会社概要
| 社名 | 松尾工業株式会社 |
| 代表者 | 代表取締役 内野 好恵 |
| 本社所在地 | 〒719-3101 岡山県真庭市赤野635-1 →アクセス TEL. 0867-52-5005 FAX. 0867-52-5550 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 創業 | 1965年1月 |
| 設立 | 1975年7月 |
| 取引銀行 | 中国銀行、トマト銀行 |
| 事業内容 | 法面保護工事、橋梁補修工事、交通安全施設工事 一般土木工事、塗装工事、宅地建物取引業、ドローン事業 |
| 許可番号 | 建設業 岡山県知事許可(特-3)第 6283 号 宅地建物取引業 岡山県知事(3)第 5253 号 |
取引先
| 仕入先 | 東京製綱、日本植生、三協商会、水島ゴム工業用品、小岩金網 |
| 販売先 | 官公庁、西日本高速道路、西日本鉄道関連、県内建設業者、大手ゼネコン |
| 関連会社 | サンピース株式会社 |
加入団体
| 団体名 | (特非)日本環境土木工業会、(一社)岡山県建設業協会、 (一社)全国特定法面保護協会、(一社)日本アンカー協会、 (一社)日本建設保全協会、(一社)斜面防災対策技術協会、 CCM協会、簡易吹付法枠協会、斜面樹林化技術協会、斜面受圧板協会、 ノンフレーム工法研究会、KTB協会、スーパーフレーム工法研究会、 フロテックアンカー技術研究会、SD工法研究会、無足場アンカー協会、 ブロックガードシステム協会、エコ・パワーネット工法会、落石工法研究会、 楽石研究会、フレックス・ポーラスコンクリート協会、ケミカルフォーム協会、 ネイリング長寿命化推進会議、(公社)岡山県宅地建物取引業協会 |
技術職員数 免許・資格所持者数
| 1級土木施工管理技士 | 16人 |
| 2級土木施工管理技士 | 8人 |
| 1級造園施工管理技士 | 1人 |
| 1級管工事施工管理技士 | 2人 |
| 2級建設機械施工技士 | 1人 |
| 2級造園施工管理技士 | 3人 |
| のり面施工管理技術者 | 3人 |
| グランドアンカー施工士 | 6人 |
| 鑿井技能士 | 2人 |
| 路面標示施工技能士 | 2人 |
| 2級建設業経理事務士 | 6人 |
| 宅建士 | 2人 |
沿革
| 昭和40年(1965年) | 松尾義明が松尾工業創立 |
| 昭和47年(1972年) | 岡山県知事建設業許可登録を受ける |
| 昭和50年(1975年) | 松尾工業株式会社設立(資本金500万円) |
| 昭和53年(1978年) | 岡山県建設業協会に加入 |
| 昭和57年(1982年) | 社団法人全国特定法面保護協会に加入 |
| 昭和59年(1984年) | 資本金1,000万円とする |
| 平成 元年(1989年) | 資本金2,000万円とする |
| 平成 7年(1995年) | 現在地へ新社屋新築移転 |
| 平成15年(2003年) | ISO9001:2000 取得 |
| 平成24年(2012年) | ISO14001:2004 取得 |
| 平成27年(2015年) | 代表取締役に内野好恵が就任 |
